タロットは友達

Wish to stand by the fragile, at all times.

半径3メートルの世界(蠍と乙女の対照)

先日何かのコラムで目にした、行き詰まったら半径3メートルのことをやれば良い。というような内容。 よく言われる、小さな幸せを感じられるようになることが幸せになる秘訣、みたいなこととも少し似ていると思う。 このような話で、思い浮かぶのが乙女と蠍…

離婚→再婚の鉄板パターンから見えること(女性目線)

世の中のなんとなくの兆候を見て思うことをつらつらと書こうと思います。 話はあくまで女性目線です。 少し前によく聞いた、熟年離婚という言葉。この言葉も最近はそんなに聞かなくなってきたかなという中で、最近よく見えてくる傾向として、一回年上男性と…

マッチング市場における、ありがちな男女のミスマッチについて

あまりにもブログを更新していなかったので、もはやこのブログの題名も変更せざるを得ないかと思うほど、書こうと思う内容がタロットと無関係になってしまっていることに気づきましたが、そこのところは今後どうするか考えていきたいと思います。 今日のテー…

だんだん気づき始めているのかもしれない

最近、世の中が動き始めているのを感じます。 特に、女性の動き、というものには注目するべき変化がある気がします。 女性は、大雑把に言えば男性が外に出て生きるためのものを獲得し、女性が家を守るという構図ができてからずっと“留まって受け入れるもの”…

当たる当たらないについての考察

占いの醍醐味は占った結果が当たって、おおーっ!となることですよね。当たるって話になると、具体的な時期を示した場合、占われた方はすごい!という思いを強く持つかもしれません。占いでは、今人間社会の中で因果関係を証明されている手法では測れないこ…

親和性のあるカード

タロットカードを使っているとだんだん感じてきたりします。 なんかこのカードに親和性があるな、と。 親和性があるというのは、好きということだけではなくて。 このカードを見るとは自分を見ているような気がする、という感覚とか。 あとは、なんかこのカ…

距離ある関係

水瓶の時代。その幕開け、コロナウィルス。この出来事は私たちに自立、自律を促している。それはまさに水瓶座の象意。ひとりひとりが自立することを求められる世界。自立した上で助け合う世界。今までは多分、集団に属していれば、そこに依存できた部分も大…

22枚で占うか、78枚で占うか

今日はタロットカードの使い方についてお話ししたいと思います。 タロットカードのデッキにはウエイト版、マルセイユ版、トート版、ボイジャータロット、禅タロットなどなど・・・いろいろあるのですが、あくまでこの話は自分の使用する、自分が習ったオーソ…

不思議大好き

先日の鑑定日、ちょっとした不思議がありました。まず、お2人続けて同じ誕生日の方がいらっしゃいました。年は違ったのですが、結構な偶然かなと。そしてまたそのうちの1人の方がいらっしゃった時間で出したチャート、コンサルテーションチャート的なもので…

書く鑑定と対面と

この記事はずいぶん前に書いて下書きに入れてあったものです。なぜすぐ投稿しなかったのか・・・最近ブログを更新できないでいたのはなぜなのか・・・ 出生の水星が冥王星から何かしらの圧迫を迫られていたのかとか、最近はアセンダントに土星がハードにヒッ…

それは幸運とかではない。証だった。

ちょうど一年前、このサボテンに花が咲いたことに驚愕していた私…去年はサボテンを買ってからたぶん10年くらい経っていたから、それまで咲いたこと無かったものに花が咲くなんて、今は相当特別な時なんだろうな、と感慨深く思ってた。それが今日また咲いてた…

どうしてる?

15年以上前に亡くなった妹に、私は時々話しかける。今日は妹のお骨の眠る教会に行ってきた。今日はキリスト教では復活祭の日、ではあったのだけれど、コロナ禍で、午後の教会には誰一人居なかった。だから静かに話しかけてきた。本当はその場所に行かなくて…

どうしてる?

15年以上前に亡くなった妹に、私は時々話しかける。今日は妹のお骨の眠る教会に行ってきた。今日はキリスト教では復活祭の日、ではあったのだけれど、コロナ禍で、午後の教会には誰一人居なかった。だから静かに話しかけてきた。本当はその場所に行かなくて…

相性って何だろう

昨今耳にすることも多い”婚活”というワード。 ”結婚活動”、ですよね、フルで言うとなんか変な感じですが・・・ 少し前までは、自分で自分に合う相手を探しに行く、みたいに自ら動くって感覚は少なかったのではないかと思います。職場の環境などで出会いの場…

初心

昨日、吉田結妃先生のタロット練習会に久しぶりに参加させて頂きました。3年前、友人宅に遊びに行ったとき、置いてあったタロットカードが縁で、タロットを習い、占いの世界に足を踏み入れた私。当時、タロットを一通り習い終わった後、リーディングも経験し…

魚の世界からの声

昨日の魚座の方々についてのツイートに、非常に多くの魚座の方々が反応してくださった。Twitter始めてから、こんなに反応頂いたのは初めてだったので、とても驚きました。コメントにフィードバックを下さった方もいらっしゃって。どんどん、いいね、の数が増…

魚の世界からの声

昨日の魚座の方々についてのツイートに、非常に多くの魚座の方々が反応してくださった。Twitter始めてから、こんなに反応頂いたのは初めてだったので、とても驚きました。コメントにフィードバックを下さった方もいらっしゃって。どんどん、いいね、の数が増…

変わりゆくこと(山羊座→水瓶座)

水瓶座は山羊座の次の星座。これから水瓶座時代に向かいます。その雰囲気がもうだいぶ色濃くなってきていると感じます。今まで私たちが最も価値を置いてきたのは、社会的な成功。社会に出て、成功し、またお金をたくさん稼いで行くこと。収入の多い職業に就…

変わりゆくこと(山羊座→水瓶座)

水瓶座は山羊座の次の星座。これから水瓶座時代に向かいます。その雰囲気がもうだいぶ色濃くなってきていると感じます。今まで私たちが最も価値を置いてきたのは、社会的な成功。社会に出て、成功し、またお金をたくさん稼いで行くこと。収入の多い職業に就…

逆さから見たら…

今日は日常生活の中で、ふと気づいた真理について。お風呂上がり、ドライヤーで髪を乾かすと、髪の長い私の場合、必要以上に床に落ちた髪が目立つ…なので毎回、ハンディタイプの掃除機で床をさらっていくのですが。一方から掃除機をかけて行き、そこから振り…

水瓶座時代に向けて、地のラストスパート

今年、芸能人の結婚が多い気がします。コロナ禍で、普段忙しくてプライベートな時間などが少ない人たちだから、この異例の事態の中で、思わぬ時間的ゆとりができたこともあるのでしょう。今まで手を付けられなかったけど、本当は進めたかったこと、本当はや…

水瓶座時代に向けて、地のラストスパート

今年、芸能人の結婚が多い気がします。コロナ禍で、普段忙しくてプライベートな時間などが少ない人たちだから、この異例の事態の中で、思わぬ時間的ゆとりができたこともあるのでしょう。今まで手を付けられなかったけど、本当は進めたかったこと、本当はや…

木星か土星か

私がホロスコープを見た時に捉えやすいのは、木星強調型か、土星強調型か、という部分。例えば、私自身や息子は木星が強調されすぎて、土星があまりにも存在感が薄い。この場合、若い時はほぼ木星型だと思う。一方、最近私が関わる方々は結構土星型だと気付…

カードで見る雰囲気

タロットカードを読む時は、テーマや内容によって、その時々で着目するポイントは変わるのですが、常に注目しておくのは、四要素の配分です。例えばヘキサグラムをスプレッドした時は、私はメインは7枚、フォローに5枚、カードを表にしますが、その全体を見…

正統派vs異端?

私とタロットとの出会いは、夏休みに学生時代からの友人宅に遊びに行った時。私たちは共に大学で心理学を学び、彼女はその後大学院へ進み、臨床心理士の国家資格を取って心理職に就いた。そして、自分でカウンセリングルームを立ち上げ、セラピーをしている…

逃げ恥についての考察

「逃げるは恥だが役に立つ」恋ダンスも話題になった新垣結衣と星野源主演のドラマ。ダンスもさることながら、このドラマは相当な人気があったようだ。どこにその魅力があったのか、考察してみた。1番大きいのは、日々の生活の安心感。星野源演じる平匡さんの…

愛が欲しいんだね

今日の帰り、駅の階段に居た、塾帰りの2人の小学生の男の子。1人がもう1人の子の何かを取って逃げようとする。取られた子は、「やめろよ、おい、いい加減にしろよ!」と追いかける。取られた子は疲れてるのか、本当に面倒くさそうに、でも返してくれないから…

やはり明るいほうへ

人間は、知性を育ててきた。知性は育つほどに複雑になり、時に本来人間の持つ生の感覚や感情、喜びみたいなものをそのまま素直に感じ取ることを妨げることすらしてきた。人は本来、太陽が照って、雨が降って、作物が実って、お腹を満たして、家族が無事一日…

やはり明るいほうへ

人間は、知性を育ててきた。知性は育つほどに複雑になり、時に本来人間の持つ生の感覚や感情、喜びみたいなものをそのまま素直に感じ取ることを妨げることすらしてきた。人は本来、太陽が照って、雨が降って、作物が実って、お腹を満たして、家族が無事一日…

肉体的ハンデ、精神的ハンデ

今日ふと考えたこと。体と同じように心にもハンディキャップというものがあるのではないだろうか。人間は、これから生きていくことが他の人たちよりずっと難しいものを体に持って生まれてくることがある。それと同じように、生きていくのが難しい心を持った…